茶道道具

茶道の服装(稽古着)とは?初心者向けに分かりやすく解説します。

こんにちは!茶道男児です。

今年も新茶の季節になりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

私は今年からキャンプを本格的に始めるため道具を調べたり・実際に買いに行ったりと新しい経験に向けてワクワクしています。

さて茶道のお稽古を始めるにあたり、稽古着は何がいいのだろうと悩んでいる方はいませんか?

私も何を買えばいいのか迷い、とても調べた過去があります。でもあるポイントを押さえれておらず失敗しました、、笑

そんな私が初心者向けにポイントを押さえて分かりやすく解説をしていきます。

ぜひ稽古着選びの参考にしてください。

このブログ記事で分かること

・茶道稽古ではどんな服装がいいのか

・稽古で必要になる機能とは

・どこで購入するのがオススメか

・オススメの稽古着をズバリ!

それではレッツ・ゴー!!!

こんな人にオススメのブログ記事です!

・茶道着について選び方がわからない人

・これから茶道を始めようと考えている人

茶道の稽古では何を着るの?

※本ブログでは裏千家を想定しております

いきなり結論ですが、茶道の稽古では着物・稽古着・作務衣などを着用します。

出典:Google検索

実際にGoogle検索で調べてみると画像のようなものが沢山出てきます。

実際のお茶会でも着用できる着物から、ポンチョ形式の稽古着まで幅広く種類があることが分かりますね。

だからこそとても迷うし、どれを買えばいいのか悩んでしまうのもよく分かります。

筆者も最初は何もわからず、あまり考えずに作務衣を購入したのですが、

稽古時に必要な機能を押さえれておらず「大失敗」を経験しました、、、泣

茶道男児

最近では、普段着できるものや女性の方に人気の可愛い茶道着まで販売されており、自分好みの茶道着を探すのも楽しいポイントです。

稽古着に必要な機能とは?

ズバリ茶道の稽古着で必ず必要な機能は【胸元のポケット】です。

上の画像の◯にあるように、茶道のお点前ではこの胸ポケットに帛紗・古帛紗・懐紙などを懐中していきます。

筆者はこの存在を知らず、胸ポケットがない作務衣を購入してしまい失敗しました、、、泣
(デザイン・色はとても気に入っていたのですが、どうしても稽古中に不便なので買い替えとなりました)

裏千家の特徴として、他の流派と異なり時代に合わせた自分好みの稽古着で参加することが可能です。

ただしお点前には型があり、その過程で懐中する際にはポケットがなくては帛紗をしまうことができないたポケットはマストの機能と言えます。

茶道男児

その他のポイントとして、茶道では茶室に入るときに白靴下を着用しなければなりません!

購入時のポイントとは?

続いて稽古を続けてきて感じる稽古着購入時のポイント◯選です!

ぜひ下記を参考にして稽古着選びをしてみてください〜

購入時のポイント⭕️選

①着脱が簡単にできるか

②洗濯が簡単にできるか

①着脱が簡単にできるか

私が購入する最重要ポイントは「着脱の容易さ」です。

私は会社帰りに稽古に行くことが多く、スーツから稽古着に着替を行っていますが、

やはり着物を1から着る余裕はありません。

そんなときにYシャツ、Tシャツの上から着用できる稽古着はとても重宝しています。

簡単に着脱できるタイプでおすすめはこちらになります。


こちらの商品はポンチョ形式で、フリーサイズ・男女兼用で利用できます。

実際の商品写真にもあるように、シャツの上から着ることができるため簡単に着替えることができます。

色も6種類と豊富なところも嬉しいポイントですね!

②洗濯が簡単にできるか

2つ目のポイントは「洗いやすさ」です。

やはり稽古着も定期的に洗濯をし、清潔に保つことが重要です。

特に私は面倒くさがり屋なので、丸洗いできるかというポイントはすごく重要でした。

先ほど紹介した商品も丸洗い可能で簡単に洗濯が可能です。

私も毎稽古で着物を着用して参加したいですが、その度にクリーニングが必要になると考えるとなかなか難しいなと感じています。

茶道男児のおすすめ!

ここまで茶道稽古着について説明をしてきましたが、

結局のところオススメは何?と思われる方向けに2つピックアップしてみます。

株式会社 芳香園 茶道 お稽古着 お点前用ベスト形 ポケット付き

こちらは先ほどもご紹介した通り、ポンチョ形式で男女兼用フリーサイズとなっています。

もちろん胸ポケットもついており、素材は綿とポリエステルのため丸洗いも可能です。

<商品詳細>

■ 寸法:身丈70cm
■ 素材:綿35%・ポリエステル65%
■ 梱包:袋入り


いまや茶の湯日本茶・今屋静香園 お稽古着 新茶道ベスト

こちらの商品もポンチョ形式で男女兼用・フリーサイズになっています。

また丸洗いも可能で全5色展開になっています。

私はネイビーを持っていますが、写真通りの色合いでとても満足しています。

<商品詳細>

■ 寸法:身丈70cm(胴身巾51cm・肩幅59cm)
■ 素材:綿35%・ポリエステル65%
■ 梱包:袋入り


まとめ

さていかがだったでしょうか。

今回は茶道初心者向けに稽古着についてまとめてみました。

必要な機能の部分で記載した通り、「胸元ポケット」が必ず付いているか確認して購入をされてください。

※私の二の舞にならないように何度もお伝えします

また長く続けていく上では、「着脱の容易さ」、「洗濯の容易さ」も重要なポイントです。

最近ではおしゃれな稽古着へのニーズも強く、かっこいい稽古着も増えてきています。

ぜひこの記事を参考に、あなたのお気に入りの稽古着を見つけてみてください👀

それではまた次回、達者でな!!!

補足:いきなり高い物を買うべきか?

道具紹介などで質問が多いのが、いきなり高い物を買うべきか否かと言うことです。

私も茶道道具を揃える上でとても迷いました、、、!

私の結論としては、「小物はいいものを、その他はそれなりに」です。

ここでいう小物とは、1度購入するとなかなか買い替えない物を指します。

例えば、菓子切りや扇子などが当てはまるかと思います。

一方で稽古着などは使用度合いや稽古のタイミングで買い換えることが予想されます。

そのため最初はスモールスタートで問題ないでしょう!!

茶道男児

安かろう悪かろうではなく、一度購入したものをいかに大切に使っていくかにフォーカスしていきたいですね!